2018.04.26 07:04きっかけはイチロー恋人と事故に遭ってから今年で18年。死別という悲しい十字架を背負い、決して切り離すことができなかった18年。今年に入って私が自分の使命・役目に気付いてから、パーっと霧が晴れた感じがしていました。まさに、「喪が明けた」という言葉がピッタリだったと思います。この変化の中、真っ先に思ったのは、亡くなった恋人のご両親にも会いに行くこと。そして、これまで関わって支えてくれた大学の同級生にお礼が言いたいということでした。その願いが早くも叶うときがきました。きっかけは、イチローです。
2018.04.21 22:37初めてもぐらと出会った椿大神社昨日は、数秘でいうと18日。天恩日の最終日。よく晴れて朝から皆の機嫌が良かったこともあり、昼前に思い立って、おみちびきがスタートした椿大神社に車輌お祓いに行ってきました。名古屋からお祓いに来ている車がたくさんありました。
2018.04.18 14:50光の当たる方へ今日は「大安・天恩日」。日も暮れかけた19時頃には、西の空に三日月と金星が寄り添うように浮かんでいました。月の丸い輪郭がくっきり見えて、ブルーの空に映えていました。
2018.04.14 00:29輪廻転生~私の場合とツインソウル私は小さいころから、家でカセットテープをかけながら仕事をする母の影響で、カーペンターズやビートルズや、サイモン&ガーファンクル以外にも、ユーミンや竹内まりやさんのアルバムを聞いてきたのですが、竹内まりやさんの歌でメロディーも歌詞も大好きな曲があります。私の心と体にすっぽり入ってくる感覚が心地よくて、魂が帰るような歌です。全文英語の詞で作られたこの曲は私の英語学習にもずいぶん役立ちました。それがこちら1987年のアルバム「リクエスト」に収録されている、「時空の旅人」です。この曲は、「時空(とき)の旅人」というアニメの挿入歌でした。私はそのアニメは見たことがないのですが、歌詞の内容から輪廻転生を歌った曲だということがわかります。別サイトでリズムに合わせて歌...
2018.04.12 03:24ミランダ・カーと18と私昨日、布団に入ってスマホのニュースを見ていたらミランダ・カーのニュースがありました。ミランダ・カーには第三の目はあるのかな、数秘はなんだろうと思って夜な夜な画像検索したり、誕生数を計算したりしていました。
2018.04.08 05:44新しい扉先日、娘が小学校に入学しました。この春はこれ以外にも新しいことがたくさん。今年は町内会のお役目の年で、昨晩は神社の社務所で行われる役員総会に参加してきました。小走りで神社に近づくと、サーっと風が吹いて木々がざわざわ揺れて、ああ今日も神様が見てくれていると感じました。☆☆☆先日の彦根旅行では、多賀大社に足を延ばしてみました。多賀大社の御祭神は、伊邪那岐大神(イザナギノオオカミ)・伊邪那美大神(イザナミノオオカミ)で夫婦の神様であり、天照大神(アマテラスオオミカミ)などの神々を産んだ生命(いのち)の親神様です。私たち夫婦は、妊娠5か月の戌の日と、5年前の私の誕生日に出かけて以来の参拝でした。
2018.04.04 06:16体得したみたい・・・!リストラから始まった私の働き方・生き方改革。椿大神社に始まり、紫微斗数や宇宙、数秘や陰陽五行との出会いがあり自分の心と身の回りを整頓しはじめて自分の使命にたどり着いた辺りくらいから神様の応援を肌身で感じるようになりました。今、ものすごいスピードで、神様からのメッセージが送られてきています。本屋に軒並み並んでいる「開運」「金運」「引き寄せ」的な内容や、多数のフォロワーで絶大な人気を誇るスピリチュアルや占星術系のブログの内容も、今はまるで自分のことのように感じています。今まではそういう類の本も話もいまいち真実味がなくて本当かどうかわからないし、眉つばかもしれないし、世の中にはそういう選ばれた特別な人がいるのかもしれないだけだと、自分事として考えたことはなか...