偶然なことはひとつもない世界

昨日は、藤城茉莉花さんにお願いして開催してもらったUVレジンのワークショップでした。


きっかけは、元同僚がホワイトデーに突然送ってきてくれた、ミモザとユーカリの花束💐。


ちょうど3月初めの楽天スーパーセールで携帯カバーを探していた私は、ミモザの絵が書かれたこちら ↓ のケースに目を奪われて、買おうかどうしようか迷っていました。




結局、3月4日に全く別のスマホケースを買ったのですが、

その10日後に届いたリアル・ミモザ。



このときはただ驚きで、

元同僚に、ちょうどミモザの絵のスマホケースを買おうか迷ってたんだよー!!

と興奮状態でLINEしました。

そしたら彼女が、UVレジンでも作れますよ!と画像を送ってきてくれて。


あまりの美しさにうっとりして、でもUVレジンを知らない私には高度だなーと思っていました。


ただ、せっかく贈ってもらったミモザを、何か違う形でカタチにして残したいと思いました!



えいごでコラージュ」を開催したとき、茉莉花さんがUVレジンをしてることを思い出して、思わず、開催してほしい!とお願いしました。


アート好きな茉莉花さんはその場で快諾してくれて、昨日の開催の運びとなりました!


いただいたミモザと家に咲いたラベンダーを持参して挑んだワークショップ。

楽しかった!!

「えいごでコラージュ」の開催をさせてくれたKanaCoさんの旦那様が経営するお店で、今回も話にたくさんの花が咲きました。


☆☆☆


昨日4月14日は、「タイタニック号が沈没した日」というのをワークショップに行く直前に見かけて


昨日の朝ワークショップに行く前にアップしたブログの内容が、不慮の事故での愛する人との死別だったので、


なんとなくタイタニックが頭から離れませんでした。


そしたら、そのワークショップの中で茉莉花さんやKanaCoさんが、明日の新月や収入改革を控えた今、ローズのアイテムがその鍵を握っているらしいと、スピリチュアル業界で話題になっていると教えてくれました。


私はそのとき、頭の中に、確か映画タイタニックのヒロインの名前って、ローズじゃなかったっけ、と思い始めて、すぐにスマホで検索してみました。


そしたら・・・

Rose、ローズでした。


私の脳裏に焼きつくこと、身の回りで起きること。

もう、偶然なことは何もない。


☆☆☆


私も、セリアで買った娘用の三日月型の髪飾りに、

ローズのパーツで想いを託してみました。


そんなKanaCoさんは、ローズのアクセサリー(ロザフィ)のデザイナーであり、

屋号もRose Blossomと、ローズ尽くし。

実は「収入革命」の鍵を握る人なのかもしれません!!!

タイタニックの主題歌、Celine Dionが歌う

My Heart Will Go On

この曲も、恋人が亡くなってから毎日のように聞いていた歌です。

私も毎晩のように恋人が夢に出てきてくれいた時期がありました。


こちらも続けて別サイトで歌詞の紹介と翻訳をさせていただきます。

英語学習にぜひご利用ください。


☆☆☆


本日も長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。