おととい(新月前日)の夕方、家の前で車から降りてすぐ西の空に見えた一番星「金星」
昨日は牡羊座新月。
私も取りこぼしなく、Keiko的、占星術な日々を読んで、必要な儀式を行いました。
Keikoさんのことを知ったのは、
派遣時代に藤城茉莉花さんに教えてもらったときがきっかけです。
ある時期、会社のプリンターが壊れたり、電車が遅れたりなど・・・さまざまな物質的障害が立て続けに起こって、それを、藤城茉莉花さんは「水星逆行」というのがある、と言って教えてくれました。
私はそのとき、疑うどころか、まさにその通りなことが身の回りで起こってばかりだったので、100%その「水星逆行」という存在を信じました。
今回の水星逆行の、まさに最後の瞬間。
昨日の午前中、私にもどうしようもないことが起こってしまいました・・・
☆☆☆
昨日は、私がニュージーランドで勤めていた会社の元同僚が営業のため名古屋に来ると言うので、お昼の1時間弱という短い時間に、再会する約束をしました。
メッセンジャーでやりとりしていて、場所がわからなかったらメッセンジャーで聞けばいいや、と軽い気持ちで約束の "Dai Ichi" ビルへ向かいました。
小学校に上がったばかりの娘を連れて、待ち合わせ時間ぎりぎりの電車に乗って、名古屋駅で乗り換えて伏見駅すぐそばの第一ビルを目指しました。
でも、10分待っても来ないし、メッセンジャーも7時間前から一向にオンラインにならない。
携帯忘れたのかな・・・!?
もしかして、待ち合わせ場所が違うのかも・・・!と過去の連絡のやり取りを見てみたら、
名古屋駅、という単語が残っていました!
私はそれをすっかり見落としていて、彼は当初「栄からタクシーで"Dai Ichi"ビルに行く」と言っていたので、てっきり栄の隣の伏見駅の第一ビルだと思い込んでいたのです。
名古屋駅近くの"Dai Ichi"ビルを探してみたら、ありました、「大一ビル」。
それも、旅行関連の営業マンの彼が行くだろう JTBが一階に。
「第一」じゃなくて、「大一」(笑)!!
とりあえず、すかさずタクシーを拾って、その「大一ビル」に行きました。
でも、大一ビルでアポがあるという時間になっても一向に現れないし、メッセンジャーも一度もオンラインにならない・・・
45分、娘と立ちっぱなしで待ち続けました。
その日は当初、娘が0歳児から仲良くしているママ友たちが、一緒にランチして私の家に来たいと、先約が入っていました。
でも、ニュージーランドから来る元同僚と会う機会もないし、このチャンスを逃したくないと思ってママ友のランチ部分の予定をキャンセルしてもらっていたのです。
結局元同僚はアポの時間過ぎてもそのビルの前に現れなかったので、きっと予定がいっぱい詰まってて(朝大阪から来て夕方には大阪に帰る過密スケジュール)、なにか変更しないといけないことがあったのかも、とあきらめて急いで家に帰りました。
結局、3時ごろから6時近くまで、ママ友に「徳」の話や、数秘の話や、収入革命の話をしたりして、変化を求めているけど一歩を踏み出せないママ友たちに「お金に振り回されちゃダメ!」「お金がないからとあきらめたらダメ!」と熱く語って、勇気づけていました。
夜、元同僚からようやくメッセンジャーで連絡がありました!
今朝、大阪のホテルにWi-Fiルーターを置き忘れてしまって、まったく連絡できなかった、、、と。
それも、ごめん、ビルの名前を間違えていた・・・
" Dai Nagoya Building "
えー!!!!!
第一でも大一でもなく、「大名古屋ビル」!?
元同僚は、それでも私のことを大名古屋ビルの前で15分待っていてくれたそうです。
☆☆☆
私がなぜ1時間近くも同僚を待っていたか、というと
いつかの満月か新月のお願いで
収入源の一部として、そして、将来ニュージーランドに移住したときの安心材料として、その会社の翻訳の仕事をまた手伝えますように、とお願いしていたのです。
それが、新月の昨日、彼が名古屋に来るとわかって、私の願いが叶うときがきたんだ!と舞い上がっていたのです。
でも、結局会えなかった。
これってどういうことだろう・・・
娘を連れながら、頭の中でいろいろと考えを巡らせました。
私の中で見つかった答えは
私の収入源は、もうそこじゃない、ということ。
それに神様が気付かせてくれたんじゃないかと、感じ始めました。
私は、これまで自分で自分の道を切り開いてきたのに
今回ばかりは都合のいいことに、ちょっとだけ、前の会社(前のキャリア)を当てにした。
夜、家でKeiko的ルナロジーライフの「牡羊座新月のパワーウィッシュ・リチュアル」を聞いていましたが、まさに、
今回の「牡羊座新月」は、
「職業・キャリア・肩書き」を意味する、天空の「第10ハウス」で起きました。
そして、
牡羊座の新月に、「改革・革命の星」、天王星がコンジャクションしている。
つまり、
私は、前の会社を当てにするのではなく、
自分で自分のキャリアに変化を起こそう(改革しよう)としないといけない。
あー、なんてこと。
天の神様の言うとおり。
☆☆☆
ね、偶然なことなんて、何もないんです。
今回、元同僚が朝Wi-Fiルーターを忘れていなければ、私も彼もお互いの携帯番号を控えていれば、こんなことは起こらなかった。
でも、事は起こった。
私のこの先の収入改革には、
前の会社は関係ない。
そしてそれは、天の神様が導いてくれた。
人を、会社を、当てにしてはいけない。
今までのように、自分の持てる力で、自分を信じて、切り開いていこう。
私が今回強く思ったのは、
自分から仕事を請うのではなくて
仕事を依頼される自分になろう
と。
きっといつか、前の会社から、『また仕事お願い』と言って大きな仕事をもらえるように
自分を磨いていこうと思った新月の夜でした。
0コメント