• Blog
  • アメブロ
  • Instagram

2019.09

2019.09.26 09:18
三宅裕司のファミリーヒストリーから行きついたマイルーツ
22日の日曜日NHKのファミリーヒストリーを見ていたら三宅裕司さんのルーツに神田神保町と岡山県が。この二つ私の父方のルーツと共通していたこともあって見ているうちにしばらく収まっていた私の探究心に火が点きまたネット検索をスタート。そしてその晩、ついにネットで「高祖父」を確認したのです!!*高祖父とは私の父方の曾祖母の父(私のひいひいおじいちゃん)実際、戸籍上では「養父」なので血がつながっているかはわかりません存在を探し続けてついにわかったことは高祖父は明治の頃、東京の神田で文壇雑誌を出版・編集していてさらに大正時代にわたって著者として本を出版していました。なぜ明治時代の人物をネット検索で高祖父だと特定できたか。① 名前② 戸籍に記載されていた住所この二つ...
2019.09.17 13:20
契約更新☆13回目の結婚記念日
ブログを更新しました。結婚は、契約だー!!
2019.09.14 14:00
明治大正時代にタイムスリップ
こんにちは。ブログ更新しました。今回のお話は、明治・大正時代にタイムスリップして実家では誰も全く気にしてこなかった曾祖母のお話です。

Finding peace

世界の学校給食を支援するアメリカのFEED Projectsのバッグの輸入販売、作家物の販売。収益の一部は国連UNHCRの難民支援に役立てられます。

Finding peace

徳で世界を豊かにする misayamaさんのプロフィールページ

地球を平和にしたい。憎しみや悲しみの連鎖を断ち切りたい。そのためには「徳」の教育をしないといけません。オリジナルの肩書き 'Dharmaist' として「徳の教育」で徳性を高める人生を指南し人類のしあわせ度を高めるお手伝いをしていますDharma は「ダルマ」「徳」という意味。造語:Dharmaism世界の助け合いに尽力し、地球をいたわります。Finding peace: 日常の身近なところに「平和」を見つけGlobal heart warming: 「心の温暖化」を推進し平和な地球の未来づくりに貢献します。【プロフィール】『あなたが願えば望みは必ず

profile.ameba.jp

    YouTube

    Copyright © 2025 misayama's spiritual life ※ dharma ix 36.

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう