今日は新月~願いについて



言葉にすることで願いは叶えられやすいと言いますが


たいていは、願いを叶えてくれるのは


その願望を聞いた周りの人だったりします。


子供のころの夢が叶いやすいのは


子供がやりたいこと・したいことを


隠さずに正直に大人に伝えるからではないかな、と思ったり。



今、私は妊娠していますが(まだ継続していると信じています)


娘に伝えるタイミングを迷っていました。


でも、昨日、


「おなかで赤ちゃんが成長しているかもしれない」と伝えました。


自粛が始まってからやけに『弟が欲しい』と言っていた娘は


ものすごく喜んで。


9年ぶりの妊娠は


私の「欲しい」気持ちより、娘の「欲しい」気持ちの方が強かったのかもしれません。



そんなわけで、今、おなかの中で成長している赤ちゃんを応援するのは


私だけではありません。


娘という強力なサポーターがいます。



願いを知った身近な人が、自分以外の人を思いやれるステキな人だったら


願いは叶いやすくなるのではないかな、と思います。



その思いを応援したくなるような人間性であること。


それがとっても大事だということは忘れないようにしないと、ですね。




<<SONGS OF THE DAY♫>>