後ろを向いたから気付けたこと


昨日、娘の新体操の練習を終えて帰るときに

大好きなケーキ屋さんの前を通るので、ついでにスイーツを買って帰ろうとお店に立ち寄りました。

車のドアを閉めるとき、リアウィンドウに虹が映っていて、ビックリして後ろを振り返ると、私達がいた方角の空に虹が出ていました。

窓ガラスに映らなければ存在にも気付かず、気にも留めずにいたのだろうと思うと、「気付く」と「気付かない」とで生まれる差って大きいなって思いました。


だって、虹を見る前と後では、明らかに心のうきうき感が違う。

窓ガラスのおかげです。

窓ガラスにしろ鏡にしろ

映し出すものを見てみると、新しい発見があります。

髪の毛が乱れていたり、着崩れていたり、歯に海苔やバジルが付いていたり(笑)。

ありがたいですね。


よく、後ろを振り返るな、前だけを見ろと言うけど

私は後ろを振り返ることも大切だと思うな。

振り返らなければ、ずっと気付かないままで終わることもあるだろうし。

反省がなければ向上もしない。成長もしない。

なんなら、同じ過ちをずっと繰り返してしまいそう。


今週の神様カレンダーのメッセージにご注目。

感覚を研ぎ澄ませて過ごしてください。すると今まで気付けなかった発見があり、それがあなたに「ラッキー」をもたらします。



気付けたことは、自分の財産。

それは「ラッキー」を呼び込むみたい。

きっと明日はいい天気。



<<SONG OF THE DAY♫>>