• Blog
  • アメブロ
  • Instagram

2021.11

2021.11.30 10:11
21回目の命日を迎えて(アメブロ後記)
アメブロ更新しました。
2021.11.12 02:12
ゾロ目の数字は何かある(アメブロ後記)
死別の悲しみに打ちひしがれ毎日死にたいと思い誰の何の言葉を聞いて信じていいかわからなかったとき瀬戸内寂聴さんのことばに助けられました。
2021.11.08 03:34
やっぱり縁がある(アメブロ後記)
11月に入り朔日参りで氏神様の諏訪社と3日の文化の日のには縁あって何度も足を運んでいる滋賀県の多賀大社にお参りしてきました。夫婦の神様として知られる多賀大社とのご縁は、結婚してしばらくしてから始まったのだけどなぜ名古屋からわざわざ滋賀県の多賀大社だったのか、思い出そうとしてもよく思い出せず。引き寄せられたのかな、とは思います。アメブロに記すのを忘れてしまったけど、多賀大社を後にして、今回夫の希望で帰りに三重県伊賀市のモクモクファームに立ち寄ったのですがそこでめずらしく夫が私と飲もうと思って買ったプレミアムビールの賞味期限がなんと11月25日。(私は授乳中なのでほんの一口だけですが(涙)とっても美味しかった♡)

Finding peace

世界の学校給食を支援するアメリカのFEED Projectsのバッグの輸入販売、作家物の販売。収益の一部は国連UNHCRの難民支援に役立てられます。

Finding peace

徳で世界を豊かにする misayamaさんのプロフィールページ

地球を平和にしたい。憎しみや悲しみの連鎖を断ち切りたい。そのためには「徳」の教育をしないといけません。オリジナルの肩書き 'Dharmaist' として「徳の教育」で徳性を高める人生を指南し人類のしあわせ度を高めるお手伝いをしていますDharma は「ダルマ」「徳」という意味。造語:Dharmaism世界の助け合いに尽力し、地球をいたわります。Finding peace: 日常の身近なところに「平和」を見つけGlobal heart warming: 「心の温暖化」を推進し平和な地球の未来づくりに貢献します。【プロフィール】『あなたが願えば望みは必ず

profile.ameba.jp

    YouTube

    Copyright © 2025 misayama's spiritual life ※ dharma ix 36.

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう