今日は丙午の日。
私が生まれた日の干支と同じです。
生まれた日の干支と同じ日は、四柱推命では「金鎖殺」といって事故などの危険に気を付けたほうがいい日と言われています。
今朝は久しぶりに英会話教室出勤のために(最近は在宅ワークがメインです)
家を出たところなんとなくイヤな予感。
近くの踏切が開かずの踏切に・・・
早速運行状況を調べてみたら、隣の駅あたりで人身事故が起きたばかり。
これはすぐには空かないだろうと、Uターンして第2ルートを行こうとしたら
第2ルートも踏切を渡らなくてはいけないことに直前で気づき
また引き返して今度は第3ルートへ。
よく渋滞が発生するので敬遠していた第3ルートは
案の定、ものすごい渋滞していて、結局普段15分ちょっとの通勤のところ、
35分はかかってしまいました。
あーやっぱり丙午の日だから、「慎重にいけ」ということだなと理解して
車内で*拍手(かしわで)を打ったり、鈴を鳴らしたりして厄除けを抜かりなく。
(*あおり運転などの危険に出会わないように、また、車内の気をよくするために、よくやっています)
ランチの時間も取らずに仕事をして
帰りに急いでスーパーに立ち寄って買い物をしていたら
『お会計3333円です♡』と言われ、ビックリ。
レジの人の声も心なしか弾んでいるように聞こえました。
直前に背の小さなおばあさんに呼びとめられて
一番高い棚の奥に2本だけあった135mlの缶ビールを快く取ってあげたのがよかったのかな。
それか、朝の回り道をしても振動数を下げなかったのがよかったのかなと思いました。
2020年下半期突入となった昨日、アメブロを更新しました。
新たなプロジェクトの始動を報告しています。
世の中いろいろあるけれど
やっぱりこれに尽きるな・・・
「その花を咲かせることだけに一生懸命になればいい」
<<SONG OF THE DAY♫>>
0コメント