いつもご覧いただきありがとうございます。
みちばたのほんやくか
misayama です。
先日大阪に大きな被害をもたらした台風の翌朝から
空気が一変。
一気に秋の訪れを感じるようになりました。
☆☆TODAY'S QUOTE☆☆
Autumn is a hint from god to old age.
Austin O'Malley
神様がくれた老年期・・・ヒントは秋にあり。
オースティン・オマリー
アメリカの作家オースティン・オマリーの言葉を翻訳してみました。
☆☆☆
秋の言葉と言えば、
収穫 harvest
熟す ripen
紅葉 autumn leaves
たくさんの fruitful、abundant
などがあげられます。
昨日、
犬の散歩の途中で
ヘルパーさんとお散歩に出かけるご近所さんを見かけました。
もう80歳近いでしょうか。
病気でもされたのか、
たった数ヶ月お見かけしない間に、
ずいぶんと背中が曲がっていました。
老いの風景を見ながら
人生って不思議なものですね、
と、かの歌が頭を過りました。
そして
3年前の10月に
清里の駅前で撮った写真を思い出しました。
インスタにもアップした写真。
秋色に染まった静かな町で
3人のおばあさんがベンチに並んで座っていました。
We all have stories - three old ladies
皆それぞれに物語がある。
by misayama
この風景と合わせて
「愛燦燦」を姉妹サイトにアップしました。
ぜひ口ずさんでください。
☆☆☆
私は今、星野順子さんが企画された
"J STYLE"に参加しています!
ビジネスアイデアが次々と沸いてくる私。
せっかくのアイデア。
眠らせたままではもったいない!!
お金にしないともったいない!!!!
想像や妄想だけで終わらせないように自分の実行力に拍車をかけたくて、
お金のコンサルタントをされている順子さんにお願いすることにしました。
先日の初会合での一コマを
順子さんがブログに取り上げました。
一見の価値ありで、とっても面白いですよ♡♡♡
(ちなみに私は集合写真一番左に映っています)
順子さんは、
10月13日(土)のイベントでマネーレッスンを開催予定です。
イベントの詳細は下記をチェックしてください♡
順子さんの辛口コンサルに興味がある方
ぜひ見てみてくださいね♡
☆☆☆
今からだって遅くはない。
いつからだって遅くはない。
自分を卑下しない!
今までの経験すべてムダにしない!!
すべては、
すてきに年を重ねるために。
良かったと思える人生にするために。
実りの秋に
ほしかったものが収穫できるように。
私自身もがんばるし、
私にお手伝いできることもあるかもしれません。
詳しくは下記の<<<お知らせ>>>をご覧ください。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
<<<お知らせ>>>
【インスタグラム】
日々英語と日本語でアップしている私のインスタグラム。
レトロ好き、青好き、緑好きな人に見てほしい。
アメブロの内容とは異なるテイストで続けています。
英語の勉強にもなりますのでぜひフォローしてくださいね♡
アカウント @m1sa8ma
【英⇔日 翻訳サービス】
機械翻訳では得られない行間を読む翻訳。
単語を追うだけではない翻訳をしています。
たとえば・・・
冒頭の "Autumn is a hint from god to old age."
これをGOOGLE翻訳すると
「秋には、神からの老後へのヒントです。」
いかがでしょうか・・・
せっかくの名言も
これではちんぷんかんぷん。
プロフェッショナルな作品やサービスの翻訳は
ぜひプロフェッショナルにご用命ください。
【英語プログラム】
カフェでマンツーマンの英語レッスンをしています。
内容はご相談ください。
・テーマを決めた英会話
・時事英語
・英語論文作成アシスタント・校正
・インスタやSNSなどの英語発信・読解
・手紙やメールの翻訳など
【ベターライフ~オリジナル鑑定】
紫微斗数をメインに様々な当たる占いを駆使して、
ベターライフを指南します。
個性(オリジナリティ)を引き出し
魅力アップのアドバイスをしています。
ぜひお気軽にお問い合わせください♡
*英語プログラムをお申し込みいただいた方に
オリジナル鑑定を1回サービスしています。
【10月13日(土)Rose Garden~女神の集い~】
名古屋の長者町繊維街にある和食ダイニング「若宮・錦店」で開催される
Rose Garden ~女神の集い~ に出店します。
misayama主宰のFinding peaceでは
・母の和布リメイク atelier tuitui
・伯母のアートジュエリー アトリエ モリ
を販売します。
*お買い上げ特典として、
misayamaオリジナル鑑定または英語レッスンを1回無料で提供します☆
詳細は ↓ Finding peaceのホームページをご覧ください
チラシは、
名古屋市緑区の美容院カペリ「Hair Design Capelli」
名古屋市中区の飲食店「美味しいごはん じらふ」
にも置かせていただいています♡
【その他、企画進行中・・・(後日、ブログ記事でご紹介します)】
☆9月22日名古屋・某所 「英語で飲み会」デモンストレーション
☆NHKの「おはよう日本」でも取り上げられた某プロダクト Finding peaceで取り扱い決定!
☆11月23日神戸・某所 てまり作家さんをお招きしての手毬教室(残席2)
ご用命・お問い合わせはこちらまで
↓
0コメント